講演には,
- 一般口頭講演 (申込締切
6月30日(火)7月3日(金)) (終了しました) - 研究部会主催企画セッション口頭講演(申込締切
6月30日(火)7月3日(金)) (終了しました) - 正会員主催企画セッション口頭講演(申込締切
6月30日(火)7月3日(金)) (終了しました) - 一般ポスター講演(申込締切 7月31日(木)) (終了しました)
の4種類があります.
すべての講演は年会ホームページからお申し込みください.
講演お申し込みには,まず年会の事前参加登録を済ませていただく必要があります.画面左下の「各種申込/確認はこちら」から「参加申込・懇親会申込」を選んでお進みください.
参加登録を完了すると,登録していただいたメールアドレス及びパスワードで講演申込システムにログインできるようになります.講演お申し込み は,同じく「各種申込/確認」から「講演申込」を選択し,(必要に応じて講演申込システムにログイン後)表示されるページの左側のメニューから「講演申込」を選択してください.
一般口頭講演における登壇者は会員に限ります.また1人2件までとなります.
研究部会主催企画セッションおよび正会員主催企画セッションへの講演申込には,セッションごとの「パスワード」が必要です.発表を希望される方は,企画セッションの代表者にお早めにお問い合わせください.
口頭講演に申し込まれた方は,7月15日(火)までに1講演あたりA4版2頁の予稿原稿をPDF形式でご提出ください.予稿原稿の提出は年会ホームページから行ってください.
ポスター講演の方は,当日ポスターをご持参いただければ結構です.詳細は追ってご案内いたします.